最新更新日:2024/06/03
本日:count up58
昨日:45
総数:223024
めざす子ども像〜「命を大切にする子」「よく考え、やりぬく子」「進んではたらく子」「仲間とともに伸びる子」〜

【エガサタ】ラダーゲッター・卓球

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
全校児童の5分の1が集まりました!
大盛況です!
今回関わっていただきました、スポーツ推進委員の皆様、卓球同好会の皆様、ラダーゲッター協会のみなさま本当にありがとうございました!

【エガサタ】ラダーゲッター・卓球

画像1 画像1
画像2 画像2
始まりました!
ラダーゲッターという新しいゲームを教えてもらっています。

【エガサタ】ラダーゲッター・卓球

画像1 画像1
画像2 画像2
エガナンサタデー始まるよー!
みんなきてねー!

【エガサタ】ラダーゲッター・卓球

画像1 画像1
今週はエガサタです。
まだ受け付けています。

【お話会】1年生

12月6日(月)1年生を対象にお話会がありました。1年生にとっては初めてのお話会です。今回はハンドベルの演奏や3つの絵本(ジャンボ絵本を含む)を楽しみました。
よくお話を聞いていた1年生、途中から笑いをこらえきれず、くすくすの笑い声がだんだんひろがっていく楽しい場面もありました。
エガナンとしてもほぼ2年ぶりのとりくみです。再会できた喜びを、スタッフのみなさんと分かち合いました。次回は来年1月、2年生の予定です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【地域のISS】通学路の安全を守る活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
通学路の危険箇所についてはISSでも子どもたちと一緒に安全マップを作ったり、地域協クリーンキャンペーンの際に通学路点検をしたりとこれまでも学校で対策を行ってきました。
同時にいつも見守りをしてくださっている地域の方も子どもたちの安全のため、さまざまな活動をしていただいています。
先日は西野々地区連合町会長の田仲さんが、子どもたちの安全ため、「子ども安全飛び出し注意」の看板を設置してくださっていました。
いつも本当にありがとうございます。
これからもよろしくお願いします。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
松原市立恵我南小学校
〒580-0003
住所:大阪府松原市一津屋1-10-9
TEL:072-336-6900
FAX:072-336-6901
☆当サイト内のすべての写真・文章の転載は禁止されています。