最新更新日:2024/06/26
本日:count up1
昨日:71
総数:224564
めざす子ども像〜「命を大切にする子」「よく考え、やりぬく子」「進んではたらく子」「仲間とともに伸びる子」〜

【地域協】七中フェスタ代替行事キックベース大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
とてもいい天気です。
たくさんの大人が関わってくださって、このとりくみができています。
ありがとうございます。

重要 【地域協】七中フェスタ代替行事キックベース大会

今日は晴れです!
予定通りキックベース大会を行います!

七中体育館前に集合
9:00受付開始

持ち物は、水筒と帽子、履き慣れた靴です。
必要な人は、汗拭きタオルも持ってきてね。

参加賞は「ヤマザキパン」と「おもちゃ」です。

申し込みできてない人も参加できるなら来てくださいね。
待ってます!

青少年指導員さん主催 いきいきハイク

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いい天気になりました!
恵我南小と恵我小の子どもたちがたくさん集まって、いきいきハイクへ出発しました!
みんな楽しんできてね!

【運動会終了】ご協力ありがとうございました。

練習期間も含めて、保護者、地域などたくさんのご協力を頂き、無事に運動会を終えることができました。特に準備や片付け、本日の受付など、PTAのみなさまの協力がなければ成り立たなかった行事です。また、終了後の片付けにも多くの方が残ってくださり、暑い中の作業にも関わらず、あっという間にテントなども片付き、本当に感謝いたします。
運動会の経験が子どもたち一人ひとりにとって大切な経験になってくれることを願っています。
画像1 画像1

【おはなし会】1年生

9月26日(月)
2学期はじめてのおはなし会。
1年生が楽しくお話を聞きました。
写真は「やさいのおなか」。
野菜の輪切りの『シルエット』『輪切りの絵』ヒントに、
何の野菜か考えていきます。
ヒントがすすむと「わかった!」と手をあげる人がどんどんふえて、
当たったときには「やったー」とうれしそう。
おはなし会のみなさん、いつもありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

「ふるさとエガナン夏祭り」の中止について

本日予定していました「ふるさとエガナン夏祭り」について、
新型コロナウイルス感染症の急拡大に伴い、中止といたします。
準備いただいていたみなさま、また、参加を予定してくださっていたみなさまには申し訳ありません。参加者やスタッフの安全を第一に考えての対応として、ご理解をお願いいたします。

画像1 画像1

【ふるさとエガナン夏祭り】河内音頭の練習

7月12日、13日の二日間、河内音頭の練習会がありました。
各学年からたくさんの参加があり、はじめての河内音頭も上手に踊れるようになりました。
13日には結城家さんからゲストに来ていただき、難しい「まめかち踊り」にもチャレンジ。最後にはそれぞれ得意な踊り方で手拍子もひびき、本当の盆踊りのようなにぎわいになりました。
感想もたくさん発表してくれてゲストの方にも喜んでいただきました。
22日の夏祭りには、さらにたくさんで踊れるといいですね。
結城家さん、参加してくれたみなさん、ありがとうございました。
画像1 画像1

地域協 キックベースボール大会について

七中校区地域教育協議会では、5月28日(土)キックベースボール大会の開催を予定していました。しかしながら、先週から今週にかけて、校区の小学校で新型コロナウイルス感染症による学年及び学級閉鎖が出ていますので、残念ながら今回は中止という対応をとらせていただくこととなりました。ご理解を頂きますようお願いいたします。大会についてどのようにしていくかについては検討していきます。
なお、同日に予定している地域協予算総会につきましては、感染対策をとった上で実施の予定です。各団体からの参加者につきましては、若干名としていただきますよう、ご協力をお願いいたします。
松原第七中学校区 地域教育協議会事務局より

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
松原市立恵我南小学校
〒580-0003
住所:大阪府松原市一津屋1-10-9
TEL:072-336-6900
FAX:072-336-6901
☆当サイト内のすべての写真・文章の転載は禁止されています。