最新更新日:2024/06/21
本日:count up52
昨日:79
総数:203911
はやね はやおき、げんきな みなみっこ! 

1年生が おみせやさんを たいけんしました

 国語の「もののなまえ」の授業で学習したことをいかして、1年生の子どもたちが、たくさんのお店屋さんを出しました。子どもたちは、「くだものや」「さかなや」「パンや」など、3つのクラスにある18のお店をまわり、お客さんとお店屋さんになりきって、言葉のやりとりを楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

初めての大繩!

 1月16日(木)、1年生が体育の時間に、初めて大繩の練習をしました。南小では、2月下旬に毎年「大繩大会」が行われます。それに向けての練習です。初めての大繩に不安そうな表情を浮かべ、跳べた時にはとびっきりの笑顔が飛び交っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
松原市立松原南小学校
〒580-0014
住所:大阪府松原市岡4-1-5
TEL:072-332-1650
FAX:072-332-1670