最新更新日:2024/06/12
本日:count up2
昨日:100
総数:202209
はやね はやおき、げんきな みなみっこ! 

11月27日 3年生秋の遠足7 解散

画像1 画像1
無事南小に帰ってきました。
解散式をして下校をしました。
お土産のみかんを持って帰っていると思います。ゆっくり休んでまた明日からがんばりましょう。
朝早くから、お弁当などの用意をしていただきありがとうございました。

11月27日 3年生秋の遠足6 みかん園出発

画像1 画像1 画像2 画像2
みかん園からの道は下り道で、少し疲れぎみの様子ですが、上ノ太子駅まで歩きました。

11月27日 3年生秋の遠足5 アスレチック

画像1 画像1 画像2 画像2
お弁当の後は、アスレチックと迷路に行きました。

11月27日 3年生秋の遠足4 お弁当タイム

画像1 画像1 画像2 画像2
日差しがなくなって、肌寒いですが、頂上の広場でお弁当タイムです。

11月27日 3年生秋の遠足3 みかん狩りタイム

画像1 画像1 画像2 画像2
1人お土産5こまでと、自分が食べるのとを選んでみかん狩りをしました。
大きいみかんをとっている人、小さいほうが美味しいと小さいみかんをとっている人、とても楽しんでいます。

11月27日 3年生秋の遠足2 みかん園到着

画像1 画像1 画像2 画像2
みかん園の山登りが少しきつそうでしたが、みんな元気に着きました。
説明をきいて今からみかん狩りです。

11月27日 3年生秋の遠足1 出発

画像1 画像1
雨で延期になっていましたが、今日はとてもいい天気です。
今からみかん狩りに行ってきます。

5月18日 3年生春の遠足5 学校到着

徒歩と電車で無事学校に帰ってきました。長い距離を歩いたので、子どもたちはとても疲れたと思います。今週はあと1日ありますが、ゆっくり休んでください。
朝からお弁当のご用意ありがとうございました。

5月18日 3年生春の遠足4 みんな遊び

画像1 画像1 画像2 画像2
あまり時間がありませんでしたが、広場でふえおにをしました。

5月18日 3年生春の遠足3 お弁当タイム

画像1 画像1 画像2 画像2
博物館の見学の後は、池のほとりに移動して、少し早いお弁当タイムをとりました。
とても楽しい雰囲気で食べています。

5月18日 3年生春の遠足2 長居公園着きました

画像1 画像1 画像2 画像2
植物園、自然史博物館に入ります。

5月18日 3年生春の遠足1 出発しました

画像1 画像1 画像2 画像2
いい天気になりましたが、とても暑い日になりそうです。
今から長居公園に行ってきます。

3年生 市役所見学

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月1日、3年生が社会の授業の一環で松原市役所に見学に行きました。
30分ほど歩いて市役所に着いたら、教育委員会の先生方がお迎えに来ていました。元気よく挨拶したのを市長さんが聴いていたそうで、3年生のところにサプライズで来てくださいました。
短い時間でしたが、仕事をしている様子や市議会の議場見学をしました。みんなお話をしっかりと聴いていました。

3年生社会科 屋上見学

画像1 画像1 画像2 画像2
社会科で方角の学習をしました。
東西南北それぞれの方角に何があるかな?
子どもたちは興味を持って観察していました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
松原市立松原南小学校
〒580-0014
住所:大阪府松原市岡4-1-5
TEL:072-332-1650
FAX:072-332-1670