最新更新日:2024/06/12
本日:count up19
昨日:100
総数:202226
はやね はやおき、げんきな みなみっこ! 

1月29日 3年生認知症サポーター養成講座

画像1 画像1 画像2 画像2
社会福祉協議会の方に来ていただき、認知症サポーター養成講座を3年生が受けました。
1時間教室で勉強し、1時間ランチルームで体験学習をしました。
教室では、認知症の人についての読み聞かせ、認知症とはどんな病気か、もし出会った時は優しい対応をしてほしいなどのお話をききました。
ランチルームでは、お年寄りになる体験(手足、からだが重くなる など)をし、たくさんのできないことを相手の目線になってお手伝いをすることは大切であるということを学びました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/29 韓国語教室
3/1 3年スマホケータイ安全教室
3/4 Bチャイム
3/6 部会 図書部よみきかせ
松原市立松原南小学校
〒580-0014
住所:大阪府松原市岡4-1-5
TEL:072-332-1650
FAX:072-332-1670