最新更新日:2024/06/28
本日:count up18
昨日:91
総数:204415
はやね はやおき、げんきな みなみっこ! 

不思議な樹、登場!6年生

 6年生は、図工の時間にカッターを使って画用紙を切り抜、思い思いの左右対称の不思議な樹を作り上げていきました。細かい作業にも、集中して良く取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ナイス!キャッチ&バッティング、6年生

 6年生は、運動場体育の時間に、ソフトボールに取り組んでいます。こまめに水分補給をして、ディスタンスをとりながら、キャッチボールやバッティングに取り組んでいます。初心者も一生懸命です。
画像1 画像1
画像2 画像2

なにかな?なにかな?6年生

 6年生は図工の時間に「ここから見ると」という単元で遠近法などを使って、班で協力して、作品づくりに挑戦しています。発想豊かなアートが完成してきています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

アタックは難しいね。6年生

 6年生は、体育館での体育の時間に、ソフトバレーボールを使ってアタックの練習に取り組んでいます。「ボールを打つタイミングが難しい」ようですが、「トスをあげるタイミングも難しい」と言いながらも、熱心にボールに集中していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今年度初めての給食!6年生編

6年生も静かに素早く給食準備ができました。食缶を取りに行くのも、早かったです。さすが6年生、お手本のように静かに食べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
松原市立松原南小学校
〒580-0014
住所:大阪府松原市岡4-1-5
TEL:072-332-1650
FAX:072-332-1670