最新更新日:2024/06/17
本日:count up107
昨日:36
総数:259390

9月30日(水) 授業のようす(5年生)

【写真1・2】(社会)
○「これからの食料生産」の学習で,輸入に頼ることへの功罪について考えました。
 ※子どもたちは,それぞれの立場(輸入に頼ることへの賛成・反対)
  で考え,その理由や今後の状況についての意見を出し合っていま
  した。
【写真3】(算数)
○「分数(1)」の学習で,通分の仕方について学びました。
 ※異分母の分数では,大小の比較ができないことを確認した上で,
  通分の仕方について学習を進めていました。(通分は,分数の学
  習で難しい操作・考え方なので,練習を繰り返して理解を深めて
  いくことが大切です)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校
10/4 生路地区総合防災訓練
東浦町立生路小学校
〒470-2104
住所:愛知県知多郡東浦町大字生路字傍示松15
TEL:0562-83-3226
FAX:0562-83-6911