最新更新日:2024/06/17
本日:count up3
昨日:141
総数:259427

10月14日(水) 授業のようす(6年生)

 今日は,多くの学年で様々な活動に取り組む一日となりました。
●うのはな学級・くすのき学級・ぶどう学級の子どもたちは,なかよしタイムの時間(1〜2時限)を活用して,前田南公園へ校外学習に出かけました。
●3年生は,講師の方々をお招きして,総合的な学習の時間(1〜3時限)として「塩作り体験」をしました。
●4年生は,地域防災ネットの皆さんをお招きして,総合的な学習の時間(1〜2時限)として「通学路の安全チェック」を行いました。
●6年生は,講師の加藤先生をお招きして,総合的な学習の時間(5〜6時限)として「国際教育」の学習を体育館で行います。
 それぞれの学年で,貴重な機会を今後の活動に生かしてほしいものです。

 6年生は,校外学習〔10月27日(火)〕でリトルワールドへ行くため,グループごとに見学場所などを決める話し合い活動をしました。全体の見学時間を考慮してガイドマップを見ながら,どの場所を何時頃に見学するかなど,細かい内容まで検討していました。計画に基づいて,よい校外学習になればと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
東浦町立生路小学校
〒470-2104
住所:愛知県知多郡東浦町大字生路字傍示松15
TEL:0562-83-3226
FAX:0562-83-6911