最新更新日:2024/06/20
本日:count up6
昨日:155
総数:260016

10月20日(火) 授業のようす(2年生)

【写真1】(国語)
○「馬のおもちゃの作り方」の学習で,教科書の内容に従って,馬のおもちゃを作りました。
 ※説明文として馬のおもちゃを作る材料(厚紙,色画用紙 等)や手順
  が書かれていて,子どもたちは内容を読み取りながら馬のおもちゃを
  作っていました。完成した作品は,見せ合っていました。
【写真2・3】(体育)
○跳び箱を使った運動をしました。
 ※「ロイター板から跳び箱の上に乗って,ジャンプしてマットに着地を
  する」運動と,高さの違う跳び箱を3つ並べて「跳び箱の上を這って
  移動し,最後は開脚跳びのように着地する」運動を,並行して行って
  いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校
10/22 4〜6年児童会役員選挙
東浦町立生路小学校
〒470-2104
住所:愛知県知多郡東浦町大字生路字傍示松15
TEL:0562-83-3226
FAX:0562-83-6911