最新更新日:2024/06/25
本日:count up155
昨日:174
総数:260607

10月20日(火) 授業のようす(6年生)

【写真1】(国語)
○「柿山伏」の学習で,「山伏」役と「柿主」役になって,音読発表をしました。
 ※それぞれの役の特徴を考えながら,2人組になって交代で音読を
  していました。台詞を読むだけでなく,動きも考えながら発表を
  していて,工夫がよく見られました。(山伏になりきって迫力の
  ある音読をする子どももいて,聴き入ってしまいました)
【写真2・3】(外国語)
○生き物の捕食関係(食物連鎖)を基にした,英文のスピーチ練習をしました。
 ※事前に,生き物同士の関係を調べてグループ内で絵に表していて,
  その絵を活用しながら基本の文型(写真3)に沿って,グループ
  ごとに練習を重ねていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校
10/22 4〜6年児童会役員選挙
東浦町立生路小学校
〒470-2104
住所:愛知県知多郡東浦町大字生路字傍示松15
TEL:0562-83-3226
FAX:0562-83-6911