最新更新日:2024/06/21
本日:count up18
昨日:153
総数:260181

10月22日(木) 授業のようす(5年生)

【写真1】(算数)
○「面積」の学習で,三角形の面積の求め方について考えました。
 ※三角形の縦・横の長さで囲む長方形を基にして,三角形の面積が
  長方形の面積の半分になることを確かめていました。(「三角形
  の面積の公式」につながる,大切な学習だと思います)
【写真2・3】(家庭)
○食品(肉,魚,野菜など)について,栄養素ごとに分けられることを確認して,栄養のバランスを考えました。
 ※5大栄養素(炭水化物,たんぱく質,脂質,無機質,ビタミン)
  を確認して,各栄養素の役割をまとめていました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校
10/22 4〜6年児童会役員選挙
10/28 就学時健康診断
東浦町立生路小学校
〒470-2104
住所:愛知県知多郡東浦町大字生路字傍示松15
TEL:0562-83-3226
FAX:0562-83-6911