最新更新日:2024/06/20
本日:count up11
昨日:155
総数:260021

11月2日(月) 授業のようす(5年生)

【写真1・2】(外国語)
○英文を聴き取って,物の値段を答える練習をしました。
 ※2つの商品を買った時の,それぞれの値段と合計の値段が音声(パソ
  コンから流れる音声)で示され,子どもたちは内容を聴き取ってワー
  クブックに記入していました。(ネイティブの発音は,日本人には聴
  き取りづらいですが,中学校を含めた今後の外国語の学習には,重要
  な活動だと言えます)
【写真3】(体育)
○ボールを使った運動をしました。
 ※ソフトドッジボール3個を使い,体育館全面で「ボール鬼」を行って
  いました。個人で逃げたり,鬼がボールを当てたりしていましたが,
  全員が全力で動き回っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校
11/3 文化の日
東浦町立生路小学校
〒470-2104
住所:愛知県知多郡東浦町大字生路字傍示松15
TEL:0562-83-3226
FAX:0562-83-6911