最新更新日:2024/06/20
本日:count up6
昨日:155
総数:260016

11月5日(木) 授業のようす(うのくすぶ)

 登校時の肌寒さから一転して,日中は眩しいほどの日差しで気温が上がり,活動がしやすかったです。7日(土)には「立冬」を迎え,暦の上では冬になりますが,しばらくの間は晴天の日に一日の中の気温差が大きいので,子どもたちも先生たちも体調管理に努めていきたいですね。

 うのはな学級・くすのき学級・ぶどう学級の2年生を中心に,合同で算数の「三角形」と「四角形」について学習しました。学習プリント【写真1】で動物の周りを直線で囲み,囲った形で2つの仲間(三角形と四角形)に分けました。一人一人で仲間分けをして発表【写真2】していき,先生が「三角形」と「四角形」の説明をして【写真3】まとめをしました。全員が意欲的に活動していて,とてもよかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校
11/11 教育相談 40分授業
東浦町立生路小学校
〒470-2104
住所:愛知県知多郡東浦町大字生路字傍示松15
TEL:0562-83-3226
FAX:0562-83-6911