最新更新日:2024/06/27
本日:count up32
昨日:177
総数:260833

12月8日(火) 授業のようす(2年生)

【写真1】(国語)
○「お話の さくしゃになろう」の学習で,作ったお話の内容を電子原稿として入力しました。
 ※原稿用紙に書いた全体のお話を,コンピュータソフトを活用して電子原稿に入力していました。用紙を見ながら,しっかりと入力作業を進めていました。
【写真2・3】(算数)
○「三角形と四角形」の学習で,長方形や正方形を対角線で切って分けた図形の特徴について考えました。
 ※長方形や正方形の色画用紙を使い,実際に対角線で2つの形(直角三角形)に切ってから,それぞれの特徴を調べながら発表していました。長さを定規で測るなど,特徴を見つけ出そうと集中して活動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校
12/14 個人懇談会学習会
12/15 個人懇談会学習会
東浦町立生路小学校
〒470-2104
住所:愛知県知多郡東浦町大字生路字傍示松15
TEL:0562-83-3226
FAX:0562-83-6911