最新更新日:2024/06/05
本日:count up2
昨日:187
総数:258044

1月12日(火) 授業のようす(6年生)

【写真1・2】(外国語)
○英単語の現在形と過去形の変化を確認したり,英文を書く練習をしたりしました。
 ※「eat と ate」や「see と saw」といった英単語を,画面で表示しながら(ジョークを交えて)紹介されていました。また,「私の一番の思い出は,修学旅行です」の日本文を英文で表す練習もしていました。
 (My best memory is our school trip.)
【写真3】(算数)
○「図を使って考えよう」の学習で,線分図を活用した文章問題に取り組みました。
 ※線分図をもとにして,分数のかけ算・わり算を使って答えを導き出していました。全体で例題(代表問題)を考えた後で,練習問題に各自で取り組んでいました。(解けた子どもは,先生に見せていました)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校
1/14 クラブ
1/18 通学団会
東浦町立生路小学校
〒470-2104
住所:愛知県知多郡東浦町大字生路字傍示松15
TEL:0562-83-3226
FAX:0562-83-6911