最新更新日:2024/06/07
本日:count up21
昨日:151
総数:258214

2月2日(火) 授業のようす(4年生・1)

【写真1・2】(国語)
○「つながりに気をつけよう」の学習で,主語と述語のつながりに気を付けて文を書きました。
 ※絵の場面を参考にして,例文で読点を付ける場所によって,意味が変わってくることを確認していました。
〈例文〉
 ●女の子は必死で走る弟を追いかけた。
  →女の子は,必死で走る弟を追いかけた。(弟が,必死で走る)
  →女の子は必死で,走る弟を追いかけた。(女の子が,必死で走る)
【写真3】(算数)
○「二つの数量」について,表を活用して関係を調べました。
 ※棒を使って長方形を形作る問題では,「たての本数」と「横の本数」の関係を順に調べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校
2/2 学校公開日,東浦中学校説明会
2/4 クラブ
2/6 SS熱気球を楽しもう
東浦町立生路小学校
〒470-2104
住所:愛知県知多郡東浦町大字生路字傍示松15
TEL:0562-83-3226
FAX:0562-83-6911