最新更新日:2024/05/31
本日:count up39
昨日:67
総数:257407

2月3日(水) 授業のようす5

 6年生の理科「水溶液」の学習で,アルミニウムと塩酸を反応させた後の水溶液を熱し,水分を蒸発させて残った物質について調べました。
 安全対策(ノートなどの可燃物を実験机の上に置かない,実験用メガネを着用する)をした上で,カセットコンロを用いて加熱していきました。蒸発皿に水溶液を入れて,加熱時の変化を観察していき,最後に薄黄色の粉(固体)が残ることを確認していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校
2/4 クラブ
2/6 SS熱気球を楽しもう
2/9 入学説明会
東浦町立生路小学校
〒470-2104
住所:愛知県知多郡東浦町大字生路字傍示松15
TEL:0562-83-3226
FAX:0562-83-6911