最新更新日:2024/05/31
本日:count up4
昨日:142
総数:257305

4月12日(月) 授業のようす1

 新しい週を迎え,教科書を使っての学習が本格的に始まりました。子どもたちは新鮮な気持ちで,それぞれ頑張って取り組んでいました。

【写真1】(うのくすぶ 社会)
○(3年生になって,社会科の学習が始まったので)社会科は,どのようなことを学ぶのかを,教科書や資料集「ひがしうら」を見ながら,内容のオリエンテーションをしました。
【写真2・3】(3年生 国語)
○教科書の巻頭詩「わかば」【写真3】について,どのような情景を表しているかを考えました。
 ※「晴れ晴れ」のようすなどを,隣同士で話し合ったり全体で考えたりしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校
4/12 地震避難訓練,学力テスト「国語」「算数」(2〜6年)
4/14 給食開始(1年)
4/15 委員会(4〜6年)
4/16 交通歩行訓練
4/17 於大まつり
東浦町立生路小学校
〒470-2104
住所:愛知県知多郡東浦町大字生路字傍示松15
TEL:0562-83-3226
FAX:0562-83-6911