最新更新日:2024/05/30
本日:count up4
昨日:150
総数:257163

4月14日(水) 授業のようす3

【写真1・2】(4年生 算数)
○「角とその大きさ」の学習で,分度器を使って角の大きさを測りました。
 ※TT(ティーム ティーチング)で対応し,2つのグループに分かれて分度器を使って角度を測る練習などをしていました。
【写真3】(5年生 社会)
○地球上における陸地や海の広がり(北半球と南半球に分けての,陸地と海の分布)などを考えました。
 ※地球儀や地図帳を使って,陸地・海の分布を確認したり,北極・南極の位置を確認したりしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校
4/14 給食開始(1年)
4/15 委員会(4〜6年)
4/16 交通歩行訓練
4/17 於大まつり
東浦町立生路小学校
〒470-2104
住所:愛知県知多郡東浦町大字生路字傍示松15
TEL:0562-83-3226
FAX:0562-83-6911