最新更新日:2024/06/24
本日:count up3
昨日:174
総数:260455

9月15日(水) 授業のようす4

【写真1・2】(3年生 理科)
○「こん虫の世界」の学習で,昆虫の体のようすを観察して記録しました。
 ※運動場などにいた昆虫を虫かごに入れて,体のようすを観察したり,タブレット端末で撮影した昆虫ののようすを観察したりして,実験と観察ノートに絵を交えて記録していました。記録した後には,昆虫をかごから出して逃がしていました。
【写真3】(3年生 道徳)
○「わたしたちの『わ』」のお話で,「人の親切」について考えました。
 ※自分の親切心からの行動と相手の態度を対比する中で,「何が親切なのか」を相手の立場にもなって考え,意見を出し合っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校
9/20 敬老の日(祝)
9/22 後期児童会役員選挙
9/23 秋分の日(祝)
東浦町立生路小学校
〒470-2104
住所:愛知県知多郡東浦町大字生路字傍示松15
TEL:0562-83-3226
FAX:0562-83-6911