最新更新日:2024/06/17
本日:count up2
昨日:141
総数:259426

9月15日(水) 授業のようす6

【写真1・2】(6年生 国語)
○「やまなし」の学習で,語句の意味を調べました。
 ※本文全体を通して,意味が不明な用語・語句について,国語辞典を使って意味を調べていました。「やまなし」は独特の表現をする箇所があるだけに,一つ一つ取り上げて調べ,学習プリントに記入していました。
【写真3】(6年生 家庭)
○「思いを形にして 生活を豊かに」の学習で,袋制作に向けて必要なポイントを整理しました。
 ※1学期にエプロン制作をした際の経験から,作業方法の改善点などを発表していき,袋を上手に作るためのポイントを明確にしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校
9/20 敬老の日(祝)
9/22 後期児童会役員選挙
9/23 秋分の日(祝)
東浦町立生路小学校
〒470-2104
住所:愛知県知多郡東浦町大字生路字傍示松15
TEL:0562-83-3226
FAX:0562-83-6911