最新更新日:2024/06/28
本日:count up31
昨日:151
総数:261126

10月5日(火) 授業のようす2

【写真1・2】(2年生 生活)
○「うごく おもちゃを 作ろう」の学習で,材料を活用して動くおもちゃを作り始めました。
 ※おもちゃのデザイン画を基に,動くおもちゃを作っていました。各自が用意した材料(ペットボトル,空き缶など)や色画用紙を用いて,熱心に活動していました。
【写真3】(3年生 外国語活動)
○英語で,自己紹介をしました。
 ※自己紹介の形式(下記の英文)に従って,各自が英語で自己紹介を話し,タブレット端末で録画していました。映像は,ロイロノートの学級ホルダー内に保存し,クラス内で他の子どもの自己紹介映像を視聴し合っていました。
  〈自己紹介の英文〉 *「〜」部分は,各自で考えて話します
   ・Hello.
   ・My name is 〜.
   ・I like 〜(食べ物).
   ・I like 〜(スポーツ).
   ・I like 〜(色).
   ・Thank you.
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校
10/5 4時間授業(1〜4年 13:30下校),就学時健康診断
東浦町立生路小学校
〒470-2104
住所:愛知県知多郡東浦町大字生路字傍示松15
TEL:0562-83-3226
FAX:0562-83-6911