最新更新日:2024/06/28
本日:count up30
昨日:151
総数:261125

10月29日(金) 授業のようす2

【写真1・2】(1年生 算数)
○「ひきざん」の学習で,繰り下がりのあるひき算の練習問題に取り組みました。
 ※ひき算の計算プリントの問題を解き,先生による確認を受けていました。多くの計算問題に取り組んで,繰り下がりのあるひき算の仕方が定着するようにしていました。
【写真3】(3年生 算数)
○「円」の学習で,コンパスを使って距離の比較をしました。
 ※教科書に示される地図で,通る道による距離の比較をする問題について,コンパスを開いて距離(コンパスの広がりの長さ)をノートに記録して比較していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校
10/30 東浦町小学校球技大会 → 延期
11/3 文化の日(祝)
11/4 クラブ(4〜6年)
11/5 40分4時間授業,東浦町現職教育研究会
東浦町立生路小学校
〒470-2104
住所:愛知県知多郡東浦町大字生路字傍示松15
TEL:0562-83-3226
FAX:0562-83-6911