最新更新日:2024/06/20
本日:count up130
昨日:179
総数:259985

2月8日(火) 授業のようす2

【写真1】(うのくすぶ 理科)
○「電気の通り道」の学習で,電気を通す物について調べました。
 ※電気を通すか(豆電球が点灯するか,点灯しないか)の実験をして,それぞれの物について点灯したかを発表しながら確認していました。
【写真2・3】(5年生 外国語)
○「好きな季節」について,英語で質問し合いました。
 ※基本の英文が示された学習プリントを活用して,全体の前で2名ずつ質問・回答を順々に行っていました。
〈基本の英文〉
 A Hello.  B Hello.
 A What season do you like ?  B I like (季節).
 A Why do you like (季節) ?  B We have (出来事) in (季節).
 A What do you do on (出来事).  B I usually (行うこと).
 A Oh, really ? 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校
2/14 感謝の会
2/15 40分授業,教育相談
2/16 40分授業,教育相談
2/18 40分授業,教育相談
東浦町立生路小学校
〒470-2104
住所:愛知県知多郡東浦町大字生路字傍示松15
TEL:0562-83-3226
FAX:0562-83-6911