最新更新日:2024/06/26
本日:count up3
昨日:177
総数:260804

4月14日(木) 授業のようす3

【写真1】(3年生 国語)
○「詩を楽しもう」の学習で,言葉の響きやリズムを感じ取りながら,詩を読みました。
 ※「どきん」の詩について,言葉(「ゆらゆら」「ぐらぐら」など)の響きを体で表現していました。
【写真2・3】(4年生 算数)
○「角とその大きさ」の学習で,分度器を使って角度を測りました。
 ※教科書に示された「正三角形」や「二等辺三角形」のそれぞれの角度を,分度器で測るなど,いろいろな角度を測る練習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校
4/19 全国学力・学習状況調査(6年)
4/20 地震避難訓練
4/21 委員会(4〜6年)
4/22 授業参観,PTA総会,学年懇談会
東浦町立生路小学校
〒470-2104
住所:愛知県知多郡東浦町大字生路字傍示松15
TEL:0562-83-3226
FAX:0562-83-6911