最新更新日:2024/06/28
本日:count up58
昨日:151
総数:261153

5月24日(火) 授業のようす4

【写真1・2】(1年生 生活)
○ヒマワリの種子を観察しました。
 ※ヒマワリの種子を見て,形や色を確認しながら学習プリントに絵と文を書いていました。
【写真3】(5年生 理科)
○インゲンマメの発芽実験をしました。
 ※2つの紙コップの底に綿を入れ,一方の綿は水に濡らした状態で,それぞれの綿の上にインゲンマメの種子を置きました。(日にちをおいて,綿が濡れている場合と乾いている場合とで,種子の発芽に違いが出るかを調べていきます)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校
5/27 生路ンピック準備(4〜6年)
5/28 生路ンピック
5/30 生路ンピック代休
東浦町立生路小学校
〒470-2104
住所:愛知県知多郡東浦町大字生路字傍示松15
TEL:0562-83-3226
FAX:0562-83-6911