最新更新日:2024/06/28
本日:count up2
昨日:61
総数:261158

7月7日(木) 授業のようす3

 6年生は外国語の学習で,「Let's go to 〜.」(〜へ行きましょう)を話す活動をしました。基本的な使い方や発音を学んでから,トランプの神経衰弱のようにゲーム形式でグループ活動をしていました。
〈活動の仕方〉
 表面に国旗・場所名,裏面に「Let's go to 〜.」の英文が印刷されたカードを机上に広げ,一人が2枚をめくっていきます。めくったカードの表面に描かれた場所・国(2枚分)について,「Let's go to(場所名・国名) .」と英語で表現してから,次の順番の人と交代します。2枚のカードの場所・国が揃っていたら,そのカードを獲得できます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校
7/13 40分4時間授業,個人懇談会
7/14 40分4時間授業,個人懇談会
7/15 40分4時間授業,個人懇談会
東浦町立生路小学校
〒470-2104
住所:愛知県知多郡東浦町大字生路字傍示松15
TEL:0562-83-3226
FAX:0562-83-6911