最新更新日:2024/06/07
本日:count up1
昨日:56
総数:258250

災害への備え(伊勢湾台風から63年)

 1959年9月26日に,台風15号(伊勢湾台風)が紀伊半島に上陸して,東海地方を中心に甚大な被害を与えました。その伊勢湾台風から,今日で63年になります。
 伊勢湾台風以降も,毎年幾つもの台風が発生して,各地に被害を与えています。今年も,9月に入ってから台風が毎週のように発生し,連休に日本列島を通過して,九州や静岡県などが大きな被害を受けました。今後は,地球温暖化の影響もあり,強大な台風が多く発生しやすくなると言われています。台風の進路や強さは,事前に知らされますが,「もしもの時に,命を守る」ことができるよう,一人一人(各家庭)が備えておけるとよいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校
9/27 代休(5年)→ 通常授業
9/29 修学旅行説明会(6年)
東浦町立生路小学校
〒470-2104
住所:愛知県知多郡東浦町大字生路字傍示松15
TEL:0562-83-3226
FAX:0562-83-6911