最新更新日:2024/06/10
本日:count up6
昨日:197
総数:258640

9月12日(火) 授業のようす1

 1年生は、国語の学習で図書コーナーの本を借り、読書をしました。夏休みを挟み、久しぶりの貸し出しでしたが、子どもたちは嬉しそうに本を選んで手続きをし、興味深そうに早速本を読む姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月8日(金) 授業公開 3時間目

3時間目は、各学年の2組が授業公開をおこないました。
おうちの人と一緒にクイズを考えたり家庭科の実習をしたりと、楽しく学ぶことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月8日(金) 授業公開 2時間目

本日は、授業公開日です。
2時間目は、各学年の1組と特別支援学級が授業公開をしました。
子どもたちは少し緊張しているようでしたが、頑張っているところをおうちの人に見てもらおうと、一生懸命に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月1日(金) 2学期始業式

 体育館で、「2学期始業式」を行いました。(大型扇風機を複数台稼働させ、換気を十分しながら実施しました)校長先生からは、「厳しい残暑が予想されるので、熱中症予防をして健康に気を付けていきましょう」、「2学期の『目標』を見つけ、目標をかなえるために頑張っていきましょう」といった話がされました。また、「東浦町小学生国内研修事業」に生路小学校代表として参加した6年生2名が、全校の子どもたちに向けて報告会を行いました。

※観測史上最高記録となる厳しい残暑が続いています。2学期当初(特に9月)は、1学期以上に熱中症予防に努め、子どもたちの健康に留意していきます。(ご家庭でも、お子さんの体調にお気を付けください)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月1日(金) 大掃除

 始業式の前に、全校で大掃除をしました。夏休みの間のほこりや汚れが落ちるよう、それぞれの担当場所で頑張って掃除する姿が、多く見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月1日(金) 2学期スタート

 長い夏休みが終わり、今日から2学期がスタートしました。今年の夏(7月、8月)は「観測史上、最も暑い夏」と記録されるほどの猛暑で、9月に入った今日も朝から強い日差しで、暑い日となりました。そのような中ですが、子どもたちはいつも通り通学団で登校し、子どもたちの元気な声が学校に戻ってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校
3/18 4時間授業(1〜3年,6年),給食最終(6年),卒業式準備(4・5年)
3/19 卒業式(1〜4年 家庭学習)
3/21 給食最終,5時間授業
3/22 修了式
東浦町立生路小学校
〒470-2104
住所:愛知県知多郡東浦町大字生路字傍示松15
TEL:0562-83-3226
FAX:0562-83-6911