最新更新日:2024/06/07
本日:count up39
昨日:55
総数:265539
TOP

3月11日(木) 授業風景(5年2組)

 今日の5年2組の5時間目は図工の時間で、「アニメーションをつくろう」という教材を使った授業でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月11日(木) 授業風景(4年1組)

 今日の4年1組の5時間目は図工の時間で、「彩色ボード版画」の下書きを行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月11日(木) 授業風景(3年1組)

 今日の3年1組の13時間目は外国語活動の時間で、このときは英語でクイズを作って答え合う活動をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月11日(木) 授業風景(2年1組)

 今日の2年1組の1時間目は体育の時間で、サッカーボールを使った運動を行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月11日(木) 授業風景(1年2組)

 今日の1年2組の3時間目は体育の時間で、このときはサッカーボールをペアでパスし合う練習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月11日(木) 授業風景(1年1組)

 今日の1年1組の2時間目は体育の時間で、このときは「宝取り鬼」を行っていました。これは、仲間と協力して走るコースを相談したり、相手を惑わせる簡単な作戦を立てたりして、コートの中にある宝をとるゲームです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月11日(木) 授業風景(わかば学級)

 下の写真は今日のわかば学級の1時間目の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月10日(水) PTA委員会

 今日は午前中に令和3年度の第1回PTA委員会が行われました。年間予定の確認や各部の部長の選出、引き継ぎなどを行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月10日(水) 卒業式合同練習(5・6年生)

 今日の5・6年生の5・6時間目は体育館で卒業式の合同練習を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月10日(水) 授業風景(6年1組)

 今日の6年1組の1時間目は国語の時間で、「資料を使って効果的なスピーチをしよう」の単元の授業で、発表資料や発表原稿を作っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月10日(水) 授業風景(5年1組)

 今日の5年1組の4時間目は体育の時間で、グループごとにサッカーを行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月10日(水) 授業風景(4年2組)

 今日の4年2組の5時間目は図工の時間で、「ほってすって見つけて」の単元の授業でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月10日(水) 授業風景(4年1組)

 今日の4年1組の1時間目は社会科の時間で、「姉妹都市交流について調べよう」とのテーマで授業を行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月10日(水) 授業風景(3年2組)

 今日の3年2組の5時間目は図工の時間で、「かみはんが」の単元の授業でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月10日(水) 授業風景(2年1組)

 今日の2年1組の1時間目は音楽の時間で、「はくにのってリズムであそぼう」の単元の授業でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月10日(水) 授業風景(1年2組)

 今日の1年2組の1時間目は図工の時間で、「ひらひらゆれて」の単元の授業でした。今日で完成し、廊下に展示しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月10日(水) 授業風景(1年1組)

 今日の1年1組の3時間目は図工の時間で、「ひらひらゆれて」の単元の授業でした。今日で完成し、廊下に展示しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月10日(水) 授業風景(わかば学級)

 下の写真は今日のわかば学級の1時間目の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月9日(火) 愛校作業(その4)

 下の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月9日(火) 愛校作業(その3)

 下の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/18 午後卒業式準備
1〜3年、6年給食後下校
Bダイヤ
3/19 卒業式
東浦町立藤江小学校
〒470-2105
住所:愛知県知多郡東浦町大字藤江字仏131
TEL:0562-83-3274
FAX:0562-83-6800