最新更新日:2024/06/14
本日:count up191
昨日:374
総数:797058
現在、緊急にお知らせすることはありません。

【お礼】HPのアクセス数が30,000件を突破!

いつも北部中学校のHPをご覧いただきありがとうござます。
「北部中学校ホームページ」のアクセス数が11月5日に30,000件を突破しました。
これからもよろしくお願いいたします。
画像1 画像1

第71回_半田市体育大会駅伝大会(県中学駅伝知多予選)結果

第71回半田市体育大会駅伝大会が半田市運動公園で開催されました。この大会は愛知県中学校駅伝大会知多予選会を兼ねており,男女各上位5校が11月18日の愛知県中学校駅伝大会に出場できます。北部中学校からは女子2チーム,男子1チームが参加しました。男女ともよく健闘し,特に,女子Aチームは1・2年生のみのチーム編成ながら6位になり,県大会出場に,あと一歩のところ(23秒差)まで迫ることができました。来年が楽しみになりました。
■中学女子の部(5区間12.25km)
 東浦北部中A 第6位(28チーム中) 49分26秒
 東浦北部中B 第15位(28チーム中) 53分06秒
■中学男子の部(6区間18.25km)
 東浦北部中  第20位(35チーム中) 1時間08分02秒

画像1 画像1 画像2 画像2

緊急 10/23_通学路一部通行止めについて

葵ノ荘方面からの通学路(県道23号線)の一部が通行止めになっています。鰻池交差点で左折(北進)し,「相生の松」バス停方面に迂回して登校してください。自動車の通行も多いので,十分注意してください。
下の地図を参照してください。
画像1 画像1

緊急 10/23_暴風警報解除_11:25〜始業

9時25分に東浦町に発表されていた暴風警報が解除になりました。したがって,11時25分からSTを行い,4・5時間目の授業を行います。弁当持参です。なお,変則時間割となりますので,下校は14:15の予定です。
本日の日程は,下の写真を参考にしてください。
画像1 画像1

感嘆符 10/23の給食は中止です

台風21号が知多地域に接近する可能性が高まりました。そこで,昨日,文書でお知らせしたように,10/23(月)の給食は中止になりました。
10/23に知多地域に暴風警報が発表された場合,授業については以下のようになります。
6時30分以前に解除:通常授業,弁当もち
6時30分〜10時00分に解除:解除2時間後から授業開始,弁当もち
10時00分〜11時00分に解除:昼食を済ませ,解除2時間後から授業開始
11時00分以降に解除:学校休業(家庭学習)
なお,台風の影響により通学路等が危険な状態である場合は,無理をせずに,自宅待機してください。その際は,学校にご連絡ください。欠席にはなりません。

下の写真は,今日の午前中の部活動を終えて下校する生徒の様子です。
画像1 画像1

北中フェスタ体育の部_結果速報

北中フフェスタ体育の部が終了しました。熱戦の結果,主な成績は以下の通りです。競技や応援合戦の様子は,明日以降にアップします。明日・明後日(2・3日)は代休日です。しっかり身体を休めましょう。
■色別総合優勝 黄団
■応援合戦最優秀 青団
■応援旗最優秀 緑団
■学級総合優勝 1年:C組,2年:A組,3年:C組
画像1 画像1

半田市体育大会の結果_男子卓球_9/23

半田市体育館(半田市)
男子団体 第3位
半田市体育館で行われた第71回半田市体育大会卓球大会で男子団体第3位に入賞しました。卓球部の皆さん,よく頑張りました。おめでとう。さらなる飛躍を期待します。
画像1 画像1 画像2 画像2

半田市体育大会の結果_男子バレーボール_9/16

知多市民体育館(知多市)
■準々決勝 対 半田中 戦 0−2 敗
 北部中 0(17-25,12-25)2 半田中
準々決勝で敗退し,ベスト8でした。まだまだ引退した先輩のようにはいきませんが,これからの成長に期待しています。
画像1 画像1

半田市体育大会の結果速報_男子バレーボール_9/16

知多市民体育館(知多市)
■1回戦 対 鬼崎中 戦 2-0 勝利 → 準々決勝へ
 北部中 2(25-17,25-18)0 鬼崎中
画像1 画像1

第38回愛知県ジュニアオリンピック陸上競技大会結果_9/10

パロマ瑞穂スタジアム(名古屋市)
■Bクラス女子走幅跳決勝:第9位_4m63
■Aクラス男子100m予選:予選5組第4位_11秒98(予選敗退)
■ABC共通女子ジャベリックスロー決勝:第5位_36m21(入賞!!)
画像1 画像1
画像2 画像2

半田市体育大会の結果_女子バスケットボール_9/9

■1回戦 対常滑中戦 35−62 敗退!
   北部中35(1Q:7-12,2Q:6-18,3Q:4-16,4Q:18-16)62常滑中
半数以上が1年生の新チームですが,よく健闘しました。これからの目標と課題を見つけることのできた試合でした。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

半田市体育大会の結果_陸上競技_9/3

主な記録(決勝進出種目のみ)
■男子800m 第3位 2分12秒25
■女子走幅跳 第4位 4m74
■女子1500m 第7位 5分31秒22
■女子800m 第8位 2分42秒28
■女子低学年4×100mR 第8位 57秒00
画像1 画像1

半田市体育大会の結果_軟式野球_9/2

■3回戦 対大府中戦 0−3 惜敗!
    大府|000 002 1|3
    北部|000 000 0|0
画像1 画像1

【お礼】HPのアクセス数が20,000件を突破!

画像1 画像1
いつも北部中学校のHPをご覧いただきありがとうござます。
「北部中学校ホームページ」のアクセス数が8月29日19:55に20,000件を突破しました。
これからもよろしくお願いいたします。

8/27_半田市体育大会_軟式野球結果

今年も半田市体育大会が始まりました。北部中学校最初は野球部です。1回戦は不戦勝でしたので,2回戦からの登場です。今日は,半田球場で大府南中学校と対戦しました。終盤,相手に追い上げられてハラハラする展開となりましたが5対4で勝利し,3回戦に駒を進めることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/22_第44回全日本中学校陸上競技選手権大会の結果

◼男子走幅跳
    熊本県民総合運動公園陸上競技場えがお健康スタジアム(熊本県熊本市)
  予選 6m21(57人中 総合40位)
腰に違和感を感じながら,コンデショニングに苦労をしました。十分実力が発揮できずに予選で敗退しました。全国大会の壁の厚さを感じる大会になりましたが,これからの人生にとって大きな経験と課題を得ることができました。応援ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/22_全日本中学校陸上競技選手権大会の予定

★大会3日目(最終日)
■男子走幅跳予選 9:30〜
■男子走幅跳決勝13:30〜
   熊本県民総合運動公園陸上競技場 えがお健康スタジアム(熊本県熊本市)

●当日,14:20からNHK教育テレビジョン(Eテレ)でテレビ中継が行われます。100m決勝やリレーが中心の予定ですが,フィールド競技の様子も紹介される可能性があります。
画像1 画像1

8/10_第39回東海中学校総合体育大会陸上競技大会結果

◼男子走幅跳決勝:静岡県小笠山運動公園エコパスタジアム(静岡県袋井市)
  6m25 (総合9位)
いつもとは違うトラックの状態に苦労をしました。3回目の試技まででベスト8には入れず,4回目以降の試技には進めませんでした。あと1歩でした。残念。全国大会に照準を合わせてコンデションを整えましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/10_東海中学校総合体育大会(陸上競技)の予定

■男子走幅跳決勝 14:15〜
 静岡県小笠山運動公園エコパスタジアム(静岡県袋井市)

画像1 画像1

8/1_愛知県中学校総合体育大会結果_体操競技

■体操競技:パークアリーナ小牧(小牧市)
 女子個人総合 第17位
画像1 画像1 画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校
3/2 3年皆勤表彰式
同総会入会式
3/5 卒業式総練習
卒業式準備
3/6 第41回卒業式
東浦町立北部中学校
〒470-2102
住所:愛知県知多郡東浦町大字緒川字寿二区80番地
TEL:0562-83-7000
FAX:0562-83-9830