体育大会の応援ありがとうございました。

9.24.生徒会役員選挙 立会演説会2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
その2

9.24.生徒会役員選挙 立会演説会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日の4時間目に次期生徒会役員の選挙の立候補者の立会演説会がありました。
 みんなちょっと緊張しながらもしっかりと自分の決意を発表していました。
 役職ごとに、その活動内容は変わりますが、どの立候補者も恵庭中を良くしたいという思いは同じでした。
 校長先生からも有言実行ということが話されましたが、立候補者は今日言ったことを実行してほしいと思います。
 そして生徒のみなさんは自分の投票行動に責任を持つということで、しっかりと生徒会活動を盛り上げていってほしいと思います。

9.20Fri.応援演説TV

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
機材がすべて新しくなった放送室から初めてのTV放送として、生徒会選挙の応援演説がありました。
責任者が立候補者の応援を短時間で述べてくれました。
いよいよ来週、立会演説会と投票になります。立候補者の意欲が伝わる選挙になってほしいですね。

9.19Thu.小中合同挨拶運動(恵庭小)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
先日、中学校の前で行った挨拶運動。
今日は、恵庭小へ中学生が行き、合同で挨拶運動をしました。

小中9年間の学びをつなげ、より望ましい生活習慣を身につけるための、大切な活動です。

日頃から心の通じる挨拶を心がけたいですね。

9.19Thu.朝の選挙活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
来週の立会演説会に向けて、立候補者による朝の選挙活動がありました。
3年生が抜けた後の新しい生徒会をスタートさせるために、挨拶運動を兼ねて活動しました。
学校の顔となる生徒会メンバーです。リーダーとして頑張ってほしいですね。

9.3Tue.小中合同挨拶運動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9/2と9/3の朝2日間に渡り、小中合同の挨拶運動がありました。

柏小と恵庭小の児童会が、本校生徒会と一緒に、恵庭中前や柏小前に並び、大きな声で挨拶をしていました。

年齢や学校に関係なく、人と人が気持ちよく挨拶する姿が素晴らしいですね。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/1 学年始休業 4月5日まで
令和2年度
学年始休業 5日まで
4/3 クラス発表 ワーク販売
4/5 クラス発表 ワーク販売 職員会議・校内研修
4/6 着任式 始業式 入学式 春の交通安全週間
始業式 着任式 入学式  春の交通安全週間4月15日まで

新型コロナウイルスにかかわる情報

学校だより

恵中ぶっくす

その他のお知らせ

コミュニティスクール