体育大会の応援ありがとうございました。

ボランティア清掃

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の放課後、普段の清掃では手の行き届かない場所をきれいにしようというねらいで、ボラティアを募って校内清掃を行いました。各階の学習室や教室前廊下、それに階段。いずれもほうきやモップで床を掃き、雑巾で水拭きをして汚れを落としていました。約1時間のたいへんな清掃でしたが、声をお互いにかけ合いながら頑張っていました。すばらしい活動です。

なかよしさわやかDAY

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
生徒会による企画の一つ「なかよしさわやかDAY」と称してのいじめ問題解決への取り組み姿勢と意識つくりに向けた全校集会が、5・6時間目に行われました。日常の生活でも見かける光景を事例として取り上げたり、いじめ問題のビデオ鑑賞をしたりするなど身近な問題として誰もが認める内容でした。いじめに対する標語の表彰や生徒会長からのいじめ撲滅宣言もあり、充実した意義のある集会を行うことができました。

後期生徒総会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日6時間目に、後期の生徒総会が実施されました。生徒会(事務局、会員)が一同に会して行うもので、今回は後期活動計画を確認・承認する会議となります。事務局をはじめ、各員会や外局の説明があり、会員との質疑応答を行います。自らの生活に関わる重大な場面ですので、誰もが集中し、真剣に参加していました。最終的にはすべて承認され、後期の活動計画が本格的に取り組まれることになります。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/4 転入学者受付
4/5 クラス発表 ワーク販売
4/6 春の交通安全週間スタート 4月15日まで
着任式 始業式 入学式

新型コロナウイルスにかかわる情報

学校だより

校長室だより

恵中ぶっくす

食育だより(いただきます)

その他のお知らせ