最新更新日:2024/05/31
本日:count up3
昨日:86
総数:254403

5月16日 授業の様子

1年生の家庭科の授業では、「中学生に必要な栄養は何だろう」という授業を行っていました。生徒は、カルシウムが多く含まれている食材を一覧表から探し、○で囲み、「かたくちいわし(煮干し)」や「ごま」、「チーズ(パルメザン)」などに多く含まれていることを見つけ、発表していました。
私の好きな「しらす干し」も、カルシウムが多く含まれていることがわかりました。ほうれん草のおひたしにごまをかけ、しらす干しをご飯の上に乗せて醤油を垂らして食べたくなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
行事予定
6/4 風水害避難訓練
6/5 体力テスト予備日
6/6 歯科検診(1年 たかね) 授業参観 部活動懇談会
6/7 給食後下校(3年) 教育実習終了 貧血検査予備日
6/10 修学旅行
東浦町立西部中学校
〒470-2102
住所:愛知県知多郡東浦町大字緒川字西高根1の5
TEL:0562-83-1710
FAX:0562-83-9899