最新更新日:2024/06/26
本日:count up1
昨日:141
総数:259868

5月24日 教職員の救急法講習

5月24日(金)
一昨日22日(水)、中間テスト1日目の午後のことになりますが、教職員の「救急法講習」を行いました。
消防署員の方に講師をお願いし、「胸骨圧迫の仕方」や「AEDの使い方」などを教えていただきました。
こうした訓練は、もちろん毎年度行っていますが、転勤等で職員の入れ替わりもありますし、場面設定を変えて、生徒役や実際に消防署に連絡する訓練も入れてシュミレーションしておくことで、いざというときに、自信をもちチームで連携して対応できるようになるものと考え、行っております。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
行事予定
6/3 体力テスト
6/4 風水害避難訓練
6/5 体力テスト予備日
6/6 歯科検診(1年 たかね) 授業参観 部活動懇談会
6/7 給食後下校(3年) 教育実習終了 貧血検査予備日
東浦町立西部中学校
〒470-2102
住所:愛知県知多郡東浦町大字緒川字西高根1の5
TEL:0562-83-1710
FAX:0562-83-9899