最新更新日:2024/06/14
本日:count up130
昨日:252
総数:257610

1月12日(水)授業風景(1B家庭科)

1年生の家庭科では、持続可能な食生活について、学習しています。
海外の国とのつながりの中で、食の課題を理解し、解決のためにできることを話し合っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月11日(火)3年薬物乱用防止教室

半田警察署のスクールサポーターの方を講師として、薬物乱用防止教室を開きました。
覚醒剤や麻薬などの薬物の怖さだけでなく、風邪薬等の市販薬のオーバードーズなど、依存症をはじめ、心身への害についてお話しいただきました。誘われたときの断り方をグループで話し合い、薬物を乱用しないようにするための学習を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月11日(火)実力テスト

本日は実力テストを実施しています。
後日、返される結果を参考にして、復習の計画に役立てましょう。
苦手分野を克服し、得意分野をさらに伸ばしていくことを期待しています。
画像1 画像1

1月7日(金)始業式

3学期が始まりました。始業式では、校長から仲間とのつながりの大切さについての話がありました。各学年の代表からは、3学期の抱負を述べました。自分の進路について考えていこうとする決意や、計画的に学習することの大切さなど、前向きな意志を発表しました。
式の後、書写コンクールの表彰を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
行事予定
1/25 委員会
1/27 3年保護者会
1/28 3年保護者会

警報等発表時の対応について

学校情報書庫(年度掲載)

たより

東浦町立西部中学校
〒470-2102
住所:愛知県知多郡東浦町大字緒川字西高根1の5
TEL:0562-83-1710
FAX:0562-83-9899