最新更新日:2024/06/28
本日:count up52
昨日:139
総数:260185

修学旅行1

修学旅行1日目、名古屋駅の銀時計の前で出発式を行いました。
実行委員長から、この仲間と過ごせる最後の旅行になるので、みんなで楽しみましょう。また、学ぶこととも両立させましょう。と挨拶がありました。
充実した3日間にしてきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月7日 修学旅行事前指導

6月7日(金)
3年生は、来週の月曜日から修学旅行に出かけます。
今日は、その事前指導を武道場で行いました。
しおりを見ながら、予定や荷物の確認等を行い、宿泊で必要な荷物は事前にホテルに送る作業をしました。

修学旅行中も、随時、活動の様子をホームページで発信していきますので、ぜひ、ご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月6日 授業参観等 その3

続き
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月6日 授業参観等 その2

続き
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月6日 リサイクルバザー、授業参観・部活動懇談会など

6月6日(木)
午後から、「PTAのリサイクルバザー」、「道徳の授業参観」、部活に加入している方を対象に「部活動懇談会・参観」を行いました。
大変たくさんの保護者の皆様にご参観いただきまして、誠にありがとうございました。
PTA役員・委員の皆様にも、リサイクルバザーの準備・運営にご尽力いただき、感謝いたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月5日 午後、校内を巡っていると

6月5日(水)
6時間目、校内を巡っていると、2年生の生徒に声をかけられました。
「自然教室中に、校長先生にお願いしたいことがあるのですが」と、

何をお願いされたかは本番まで内緒とのことなので、お伝えできないのが残念ですが、楽しそうに、かつ、真剣に準備をしている様子が伝わってきて、大変うれしく思いました。

スローガン「Keep Smiling」に迫るため、準備段階から、みんなを笑顔にできるようにそれぞれが頑張っていました。

体育館では、リーダーを中心にトーチワークの練習が進められていました。
「○○○ン」の曲に合わせ、リズムよく、皆で動きを合わせている姿に格好良さを感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月5日 2年生トーチワーク

<トーチワークの練習の様子>
気合いのポーズもいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月4日 教育実習の先生の授業

6月4日(火)
教育実習の先生による研究授業を「3年生の国語」と「1年生の保健」で行いました。
3年生の国語は「具体と抽象の関係について考えよう」、1年生の保健は「休養と睡眠の大切さを理解しよう」という課題に取り組みました。

<3年生の授業の様子>
【人生とは「○○○」だ。】の「○○○」に、「ペンケース」という言葉を入れ、
(※「ペンケース」の抽象的な要素を抜き出し、人生との共通点を考え、(1)〜(3)に表す)

(1)【大きさによって入れるものが変わる。】
(2)【何を入れるかでできることが変わる。】
(3)【大きさも入れるものも自分で選べる。】などが考えられるということを押さえた上で、

それぞれの班に分かれ、「○○○」に思い思いの言葉を入れて、その要素を出し合いました。
人生を「ホワイトボード」に例えたグループでは、【余白を残しておくことが大事】という要素などを発表していました。
どのグループも大変よく考えていて、深いことを思いつくなぁと感心させられました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月3日 体力テスト その6

最後に、長距離走を行いました。「頑張れ〜」という声が止まないほど、たくさんの応援に支えられながら、最後まで粘り強く走りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月3日 体力テスト その5

続き
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月3日 体力テスト その4

続き
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月3日 体力テスト その3

続き
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月3日 体力テスト その2

続き
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月3日 体力テスト

6月3日(月)
気持ちのよい晴天に恵まれ、全校で朝から「体力テスト」を行っています。

体育館で準備運動と諸注意をした後、

◎運動場では
 ハンドボール投げ、50m走

○体育館では
 反復横跳び、長座体前屈、立ち幅跳び、握力 の測定を行いました。

「気合い入れろよ」「がんばれよ」、「すごいじゃん」「いぇ〜い」と
互いを励まし合ったり、友達の成功を喜び合ったりする姿に、すがすがしさを感じました。
中には、「あぁ〜、またファールだよ」と言ってうな垂れている生徒や「あと少しだったのに」と悔しさを露わにしている生徒もいました。

先生方の「おっ、すごいな〜」「惜しかったなぁ」と笑顔で生徒に声をかける姿も爽やかでした。



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
行事予定
7/1 朝会(部活動激励)
7/3 職業講話(2年)
東浦町立西部中学校
〒470-2102
住所:愛知県知多郡東浦町大字緒川字西高根1の5
TEL:0562-83-1710
FAX:0562-83-9899