最新更新日:2024/06/30
本日:count up6
昨日:180
総数:779388
早寝早起きしっかり睡眠しっかり食事 熱中症を予防しよう

5月8日に掲載した問題の解答について

解答は明日(5月12日)、掲載します。
その前に、問(2)の問題で、次のような解答は正解でしょうか、それとも間違いでしょうか。もし、間違いなら、なぜ間違っているか理由を考えてください。

(ア)冷蔵庫Bと冷蔵庫Cについて、使用年数と総費用の関係から連立方程式を作って考える。

(イ)y=11000x+100000、y=6500x+150000を連立方程式として解く。

(ウ)2つの直線のグラフを書いて考える。

(考えるポイント) 
・「冷蔵庫Bと冷蔵庫Cの総費用が等しく使用年数を求める方法を説明しなさい。」と記されているので、使用年数を求める解答ではないことに注意する必要がある。

・どのように記述すれば説明したことになるのか、

・表、式、グラフなどの「用いるもの」と「用い方」について、明示して説明する必要がある。


          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事等
5/20 SC,(伊)各種教科外教育研究会総会(15:30〜)
5/21 ALT
5/22 ALT
5/25 部活動休養日
橋本市立紀見東中学校
〒648-0054
和歌山県橋本市城山台1-39-2
TEL:0736-37-0500
FAX:0736-37-0206