最新更新日:2024/05/31
本日:count up121
昨日:469
総数:770661
早寝・早起き・朝ごはん 体調管理に注意しましょう。手洗い、うがい、換気など、感染症を予防しましょう。

1年生 Myノートの取り組み

家庭学習の定着を確立させるため、1日1ページのMyノートの提出をしています。1年生では特に参考にしてほしい友達のノートを随時掲示していきます。掲示場所は1年生の階の廊下になっています。みんなが頑張ったノートで掲示場所を埋め尽くしてくれるのを期待しています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育のようす

2年生の体育では、体つくりをしています。体ほぐし運動では、ボールを使用し、仲間と動きを合わせたり、出された条件に反応して動く運動をしました。体力を高める運動では、巧みな動きや力強い動きなどを高める運動を全員で行った後、グループに分かれ、今度は自分たちで運動を考えて発表をしました。みんな楽しそうです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生_朝読の様子

学校で毎朝、ホームルームが始まる前の10分間、自分の読みたい本を読む「朝の読書」活動の様子です。今朝も元気に登校し、落ち着いて読書に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生授業風景

学級作りや、学級目標を決めるなどさまざまな活動が行われています。
画像1 画像1
画像2 画像2

PTA役員引継ぎ会

PTA役員の引継ぎ会が行われました。
新旧のPTA役員で令和4年度のPTA活動の確認などを行いました。
また、令和4年度PTA会長喜多様から、令和3年度PTA会長小川様へ感謝状が贈られました。

PTA役員の皆さま、お忙しいところお越しいただきありがとうございました
画像1 画像1 画像2 画像2

2年生クラス写真

 4月8日(金)に撮影した、2年生のクラス写真の様子を掲載します。
 上から、2A、2B、2C、2Dになります。

画像1 画像1
画像2 画像2

新2年生の様子

 始業式の後、新クラスの発表があり、各教室で学級開きがありました。その後再び体育館に入り、学年集会が行われました。各先生から、自己紹介や学習の話、新型コロナの話があり、みなさん真剣に傾聴していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新三年生 スタート

本日4月8日(金)に、新任式・始業式がありました。新学年のスタートです。
今年度の3年生も、新しいクラスで緊張感の中、開始いたしました。
学年目標は「凡事徹底〜史上最高の学年へ〜」です。なんでもないような当たり前のことを徹底的に行う。3年間続けてきた合言葉を胸に、史上最高の学年にしていきましょう。
これからは1日1日が「中学校生活最後の日」になります。素敵な思い出を作っていきましょう!
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
橋本市立紀見東中学校
〒648-0054
和歌山県橋本市城山台1-39-2
TEL:0736-37-0500
FAX:0736-37-0206