最新更新日:2024/06/20
本日:count up51
昨日:286
総数:777109
紀見東中生、テスト期間です。勉強に集中。 目標達成を目指し頑張ろう。

1年生 音楽 箏の授業

現在、1年生は筝曲の特徴や良さを知り、演奏にもチャレンジしています。タブレットを使って、指使いの動画を録画し、確認したり修正したりしていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

調理実習(2C)

 1月23日(火)、2年C組が調理実習を行いました。作った餃子などは、給食時においしくいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

感嘆符 注意!降雪・積雪・凍結 1月23日〜

 本日1月23日から24日にかけて、和歌山県では北部を中心に寒波による降雪が予想されています。
 
 現在、橋本市には大雪注意報が発令されており、明日の朝の積雪や路面が凍結することが予想されるため、登校・出勤の際の安全についてくれぐれも注意してください。

 
 本日、ホームルームにて、「安全な登下校を 積雪・凍結しているときの注意」のプリントを配布し、確認しましたが、今一度よく読んでおいてください。

 また、状況によって、学校ライデンメール、ホームページ等で連絡する可能性もありますので気をつけてださい。


ふるさと検定

 本日、2年生で「わかやまふるさと検定」を行いました。和歌山県の偉人や歴史などの問題に、懸命にチャレンジしてました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

橋本ライオンズクラブ模範生徒表彰式

1月18日(木)午後6時より、橋本商工会館にて、橋本ライオンズクラブ模範生徒表彰式が行われました。
本校からは3年生2名が表彰されました。
表彰のスピーチや、模範生代表の挨拶など、堂々と行うことが出来ました。
これからも、今回頂いた賞を誇りに、頑張ってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

調理実習(2A)

 本日、2年A組が、家庭科の授業で餃子作りの調理実習を行いました。安全に気を付けつつ、楽しく調理することができました。調理した餃子は、給食時にみんなで食しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和6年1月10日 教室の様子

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
橋本市立紀見東中学校
〒648-0054
和歌山県橋本市城山台1-39-2
TEL:0736-37-0500
FAX:0736-37-0206