最新更新日:2024/06/26
本日:count up238
昨日:250
総数:778436
早寝早起きしっかり睡眠しっかり食事 熱中症を予防しよう

11月20日 授業参観

1・2年生の授業参観、3年生の進路説明会が行われました。

1年生は各教科の授業、2年生は職場体験学習の発表会でした。2年生は先日から準備したスライドショーで事業所ごとに発表を行いました。各グループともしっかりできていました。
保護者の皆様、ご来校いただきありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内文化祭 5

有志の部の発表です。6つのグループが歌やダンス、漫才などを発表してくれました。たいへん盛り上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内文化祭 4

お昼休みに展示作品を見学しました。

午後の部、最初の発表は音楽部でした。心地よいハーモニーを聞かせてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

校内文化祭 3

3年生の発表の様子です。3年生は課題曲「Let's search for tomorrow」と各クラスの自由曲を合唱しました。さすが3年生、声をも大きくハーモニーもGoodでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

校内文化祭 2

2年生の発表の様子です。2年生は「翼をください」が課題曲でした。各クラスの自由曲もしっかり合唱できました。
画像1 画像1
画像2 画像2

校内文化祭 1

たくさんの保護者の方の来校もいただき、校内文化祭が開催されました。

1年生の発表の様子です。1年生は課題曲「FOREVER」と各クラスの自由曲を合唱しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日は文化祭

文化祭の会場準備ができました。文化委員さんが最後の仕上げ作業をしてくれています。
来校いただき、各学年の発表や展示作品をご覧いただきたいと思います。お待ちしております。

「配布文書」欄に文化祭の案内と当日のプログラムをアップしましたのでご覧ください。
画像1 画像1 画像2 画像2

11月5日 英語科研究授業

本日5限、2年生D組で英語の研究授業が行われました。指導は中東先生でした。
たくさんの先生方が参観に来てくださいました。生徒のみんなも緊張気味でしたが、グループ活動の場面ではしっかり音読ができていました。


画像1 画像1
画像2 画像2

11月2日 花の植え替え作業

放課後、パンジーや葉ボタンなど、花の植え替え作業が行われました。PTA文化委員さん、ボランティア委員・美化委員の生徒が参加してくれました。

PTA役員の方には足下の悪いなか来校いただきありがとうございました。生徒の皆さんもお疲れ様でした。
今日は作業の様子を紹介します。きれいに咲きそろった頃にその様子も紹介したいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

キャップハンディ体験 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
体験の様子です。

1年生 キャップハンディ体験

10月29、30日に橋本市社会福祉協議会の方々に来ていただき、キャップハンディ体験をしました。高齢者疑似体験では、思った以上に身体を動かすのが大変だと感じた生徒が多かったようです。車いす体験では、乗っている人に安心して乗ってもらえるように、ゆっくり操作をしたり、声掛けをしたりと工夫しながら行っていました。
生徒の感想には、「身をもって体験をしてみてわかったことがたくさんあった」「これからは、もっとお年寄りの気持ちを考えようと思いました」などの感想もあり、体験を通して学べたことがたくさんあったようです。

画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 職場体験学習

本日で3日間の職場体験学習が終わりました。

生徒達にとっては普段の学校生活で経験できない貴重な社会勉強をすることができました。事業所の方から「自分なりに考えて行動し頑張っている」という声も聞くことができました。2年生のみなさん、3日間お疲れ様でした。

そして、職場体験学習で生徒たちを受け入れていただいた事業所のみなさん、お忙しい中ご協力していただきありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 職場体験

今日から2年生は職場体験が始まりました。
ドキドキワクワクしながら、それぞれの事業所に向かいました。
分からない事があれば、指導して下さる方に聞き試行錯誤しながら頑張っています。残り2日間、頑張ってほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期始業式

表彰伝達のあと始業式が行われました。校長先生から式辞があり、その後、石川先生から気持ちをしっかり切りかえて、大切な2学期を過ごしていきましょうと、お話がありました。
画像1 画像1 画像2 画像2

10月27日 表彰伝達 2

各部、個人とも大変よく頑張った結果です。たくさんの表彰が行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月27日 表彰伝達 1

2学期始業式に先立ち、先日終了した伊都地方新人大会の結果を中心に表彰伝達が行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1学期終業式

生徒会行事のあと、1学期の終業式が行われました。
みんなで校歌をしっかり歌いました。そのあと校長先生からお話がありました。
画像1 画像1

10月23日 新役員任命

先日の選挙で選出された、後期の生徒会執行部の役員さんに、校長先生から任命書が手渡されました。
画像1 画像1 画像2 画像2

10月23日 生徒総会

1学期のしめくくりとして生徒総会が行われました。

執行部の進行・運営のもと、生徒会執行部、各クラス、各専門委員会から1学期の活動や反省、2学期に向けての引き継ぎに関する発表がありました。

前期の生徒会執行部最後の活動になりました。最後に執行部の6人から挨拶がありました。その中の「生徒会執行部になることがゴールではない。その役職の中で、いかに考え行動できるかが大切であることを学びました。」というメッセージがとても印象に残りました。
本当によく頑張ってくれたと思います。おつかれさまでした。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

10月19日 1年生 聴覚障害者理解のための学習

画像1 画像1 画像2 画像2
10月19日の3限目、1年生は橋本市聴覚障害者協会の谷口さんと、手話通訳の曽和さん、白石さん、そして社会福祉協議会の林さんをお招きして、聴覚障害者理解のための学習を行いました。

最初にDVDで、聴覚障害のある方々は、生活の中でどのようなところに不便さを感じているのか学びました。そして、谷口さんが手話でご自身の経験等を話してくださり、「おはよう」「こんにちは」などの挨拶と、「先生」「みなさん」「元気」のような身近な言葉の手話を教えてくださいました。
最後に各クラスから代表として何人かの人に出てもらい、手話伝言ゲームをしました。
手話で「カメラ」「電話」などを伝え、じっくり動きを見れば、手話は簡単に理解できるんだということを、身をもって実感できたと思います。

感想文では、「いろんな手話を覚えたい」「聴覚障害のある人たちの手助けをしたい」という意見が多かったです。その後の教室では、さっそく手話を使って会話をしようとしている生徒もちらほら見かけられました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事等
3/7 卒業式予行
3/8 卒業証書授与式
3/10 県立高校 入試
3/11 県立高校 入試
橋本市立紀見東中学校
〒648-0054
和歌山県橋本市城山台1-39-2
TEL:0736-37-0500
FAX:0736-37-0206