最新更新日:2024/06/17
本日:count up214
昨日:173
総数:775409
紀見東中生、テスト期間です。勉強に集中。 目標達成を目指し頑張ろう。

2年A組学級レク その2

生徒が作ったタコ焼きとケーキです。おいしそうに作ってくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年A組学級レク その1

3月18日(金)5〜6時間目に2年A組で学級レクを行いました。
みんなでたこ焼きを焼いたり、ケーキを作ったりして、食べました。
事前の準備でがんばってくれた人たちのおかげもあり、みんなで楽しむことができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学びの集会(集約)

23日の投票日に向けて、生徒会役員が学びの集会(本会議)で各グループから出た意見を集約してくれています。

画像1 画像1
画像2 画像2

学びの集会(本会議)

本日の午後、学びの集会(本会議)を行いました。

 先日の予備会議で考えた意見をもとに、体育館で話し合いました。グループは1年生と2年生との混合だったので、少し緊張しながらでしたが、みんなで一生懸命、意見を出し合いながら考えていました。生徒会役員も準備や司会などで頑張ってくれました。今回、各グループから出た意見は生徒会役員で集約してくれています。
 23日に、全校生徒の投票により、「学習のルール」・「誇れる良い学校にするための心構え」・「学校をよくするための決意」を、それぞれ決定する予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業証書授与式 3

式のあと、全員で卒業生を見送りました。

  ご卒業おめでとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業証書授与式 2

式の最後は惜別の歌。3年生は全員で『旅立ちの日に』を歌いました。

「出会った永遠の仲間たち・・・」、「思い出の校舎と別れを告げ・・・」などの歌詞に3年間の思いがのせられた素晴らしい合唱でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月8日 卒業証書授与式 1

3月8日 第38回卒業証書授与式が挙行されました。担任の先生から名前を呼ばれた111名の卒業生は、校長先生からひとりひとり卒業証書を受け取りました。

卒業生代表の答辞は上野さんです。ひとつひとつの言葉に思いを込めたすばらしい答辞でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式予行

明日に控えた卒業式の予行練習を行いました。ピント張り詰めた空気の中、スムーズに終了できました。

卒業式の日程等は配布文書欄に掲載していますのでご確認ください。
画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事等
3/22 大掃除
3/24 修了式
3/25 春季休業入る 新入生登校
橋本市立紀見東中学校
〒648-0054
和歌山県橋本市城山台1-39-2
TEL:0736-37-0500
FAX:0736-37-0206