最新更新日:2024/06/21
本日:count up200
昨日:286
総数:777258
紀見東中生、テスト期間です。勉強に集中。 目標達成を目指し頑張ろう。

1年生 学年集会

5限目に、1年生の学年集会が行われました。

本日から1年生もMyタイムが本格実施されるので、Myシート・Myノートの使い方の説明が中心でした。
Myタイムとは、掃除の時間のあとの10分間、その日の振り返りをするための時間です。
まず、各授業での「学習内容」・「キーワード」を書き込み、ABCで自己評価をします。
そして、家庭学習のMyノートで何を勉強するか、自分で考えて書き込みます。
時間が余れば、それぞれMyノートに手を付け始め、残りは帰宅してから進めます。

1日の振り返りと、家庭学習の助走をつけるための取り組みです。
継続してやっていきましょう。
画像1 画像1

部紹介の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4月12日(水)の午後に部紹介が行われました。
 各部の部員が全員壇上に上がり、キャプテン(部長)が部の活動の様子などを紹介しました。これを受けて1年生が、放課後の部の見学を来週19(木)まで行います。よく考えて入部する部を決めてください。

1年生クラス写真

本日の3時間目に学年集会を開いた際にクラス写真を撮りました。強風の中でしたが、全員良い表情をしています。これから1年間頑張っていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学式

平成30年度入学式が挙行されました。
98名の新入生のみなさん、ご入学おめでとうございます。

入場する前は緊張している様子でしたが、担任の先生に名前を呼ばれると、みんな大きな声で返事をして元気の良さを見せてくれていました。

新入生代表のあいさつでは、中学校生活への期待と決意を語ってくれました。在校生代表のあいさつは、新しい後輩とともに学校をよくしていく決意と、先輩としての中学校生活をよりよく過ごすためのアドバイスをしてくれました。

また、昨年度に引き続き、生徒会執行部が「学びのルール」について話をしました。
「学びのルール」を意識して、全校で「一致団結」して、取り組んでいきましょう。

画像1 画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事等
4/17 全国学力・学習状況調査(3年)
市標準テスト(1・2年)
4/18 身体測定・視力検査
4/19 聴力検査(1年)
4/20 聴力検査(3年)
4/21 春季選手権
4/22 春季選手権
橋本市立紀見東中学校
〒648-0054
和歌山県橋本市城山台1-39-2
TEL:0736-37-0500
FAX:0736-37-0206