最新更新日:2024/06/29
本日:count up91
昨日:309
総数:779084
早寝早起きしっかり睡眠しっかり食事 熱中症を予防しよう

体育祭3年生の様子その2

3年生の様子その2です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭3年生の様子

3年生の様子です。
3年生は、絆を結んでクラス全員で走る『n+1』
笑顔で踊りきった『フォークダンス』
それぞれのカラーがでた『応援合戦』
そして『選抜リレー』で締めくくりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

令和4年度体育祭

 10月2日(日)、晴天にも恵まれて、無事に体育祭を挙行することができました。
 生徒たちみんな「POWER〜絆の力〜」をスローガンに、日頃の練習の成果を発揮し、一生懸命、楽しく競技をすることができました。優勝は「赤組」でした。お手伝いをしていただいたPTAの皆様、観覧に来られた保護者の皆様、本日はありがとうございました。
 なお、学年種目等その他の写真は、後ほどHPにアップする予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いよいよ体育祭!

グラウンドの準備が完了しました。登校時間は8時となっています。明日も元気に笑顔で頑張りましょう!
画像1 画像1

体育祭予行(1年)

本日、体育祭の予行が行われました。
練習時間が少ない中本当によく頑張りました。
体育祭本番も元気と笑顔で頑張ってください!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生_本日はお弁当の日

本日は、お弁当の日でした。ほのぼのとした雰囲気で、1年生のみんな行儀よく前を向いて黙食していました。
保護者の皆様、朝早くからお弁当の用意をしていただきありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

グラウンド整備

体育祭に向けて、各学年の練習が始まっています。今日の放課後には、グラウンドに土を入れ、練習が安全に行えるよう整備をしました。明日からも安全第一で練習に励みます。暑さに負けずがんばろう!雨が降りすぎないことを祈ります。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年 学年練習

一年生の学年種目の練習風景です。
どんな競技なのでしょうか。
玉入れ…!?
当日をお楽しみに!
画像1 画像1

3年 学年練習

学年種目とダンスの練習風景です。
学年練習は、全クラス共に苦戦しているようです。
ダンスはどんどんと形になってきました!
当日をお楽しみに!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

結団式

本日、午後から体育祭に向けて結団式が行われました。
運営は生徒会中心に行い、団長の紹介、団長からの挨拶などを行い、体育祭に向けて士気を高めました。
体育祭まで残り2週間、最高の体育祭をみんなで作ろう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒会交流会

続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒会交流会

本日、橋本中央中学校にて生徒会交流会が行われ、本校から6名の生徒会が参加しました。
前半は、各校の学校紹介、親睦を深めるための交流レクリエーションを行いました。
後半では、「日々の取り組みで学校をより良くするには?」というテーマで、班別に分かれて、議論を行いました。話し合いが活発に行われ、工夫を凝らして発表をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月3日 13:30〜15:30 3年数学補習の中止に関して

本日、予定しておりました3年数学補習に関して、担当教師の体調不良のため急遽中止とさせていただきます。前回、補習に出席した生徒で引き続き質問のある生徒は、8月22日(月)9:00〜11:30に登校し質問してください。ご迷惑をおかけいたします。

今年度も作ります!

今年度も、保健委員さん達に石けんを作ってもらいます。
今回は3年生にお願いしました。
さすが3年生、慣れた手つきで二層色やグラデーション石けんも作っていました!

新しい香りも増えているので、楽しんで手洗いをしてもらえると思います^^
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

生徒会定例会

本日、3回目の生徒会定例会を行いました。
体育祭や生徒会交流会、その他様々な議題について話し合いました。
画像1 画像1

壮行会

続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

壮行会

本日、6限にをTeamsを使って、オンラインにて壮行会が行われました。
各クラブ3年生からの意気込み発表、そして、後輩たちからのサプライズムービーを各教室で見ました。最後に、校長先生より激励の言葉をいただきました。
生徒会がこの日のために、準備を入念にすすめできたおかげで、スムーズに壮行会を行うことができました。

今週、再来週に大会を控えている生徒の皆さん、応援しています!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生学年レクリエーション

その3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生学年レクリエーション

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生学年レクリエーション

 本日5、6時間目に学年レクリエーションとして、ドッジボール大会を行いました。
 始めは学級同士で対戦をし、次に学級で男女に分かれて試合をしました。
 暑さ対策と感染予防対策もしっかり行い、実施しました。
 生徒も教職員も楽しく活動でき、良い時間を過ごすことができました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
橋本市立紀見東中学校
〒648-0054
和歌山県橋本市城山台1-39-2
TEL:0736-37-0500
FAX:0736-37-0206