最新更新日:2024/06/29
本日:count up124
昨日:309
総数:779117
早寝早起きしっかり睡眠しっかり食事 熱中症を予防しよう

2年生「薬物乱用防止教室」

学校薬剤師の西前多香哉先生に、未成年の飲酒や喫煙は「ゲートウェイドラッグ」に繋がる危険性があることや、オーバードーズや大麻が未成年に急増しているということを教えていただきました。
また、身近にある「エナジードリンク」も適正飲用しなければ身体に恐ろしい影響を及ぼすということも学ぶ事ができました。

これから生きていく上で大切な知識を学び、それらを伝えるべく2年生たちが「新聞」にしてまとめてくれました。とても大切な情報がたくさん載っているので、来校された際は是非ご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

職場体験学習に向けてのお話

12月1日(金)、職場体験学習の事前授業の一環として、特定社会保険労務士の資格を持ち産業カウンセラーも務められる吉岡恭子氏を講師にお招きして行いました。コミュニケーション能力について、基礎となるもの、その重要性について、大切なことなどを、ワークショップを交えて、約1時間お話をしていただきました。

画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
橋本市立紀見東中学校
〒648-0054
和歌山県橋本市城山台1-39-2
TEL:0736-37-0500
FAX:0736-37-0206