最新更新日:2024/06/17
本日:count up11
昨日:284
総数:775490
紀見東中生、テスト期間です。勉強に集中。 目標達成を目指し頑張ろう。

陸上部

生徒の皆さんお疲れ様でした!!
保護者の皆様、応援ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

陸上部

陸上部です。
7月8日(土)にサカイキャニオニングスポーツパークで夏季総合体育大会が開催されました。結果は男子は総合優勝、女子は総合3位と、日頃の練習の成果を発揮することができました。よく頑張りました!
また、たくさんの生徒が7月22日、23日の県大会出場を決めることができました。県大会でもベスト更新できるよう頑張っていきましょう!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

男子ソフトテニス部

7月9日(日)。本日の大会をもって、3年生は部活動を引退しました。大会が終わった後、1、2年生が、素敵なメッセージを、一人一人手渡しで3年生にプレゼントしました。個性豊かで賑やかな3年生でしたので、引退するのは寂しいです。これからは、後輩を応援しつつ、自分の目指す進路に向けて一生懸命頑張る姿を見せてください!
本日暑い中、応援に来てくださった皆様、これまで練習などで、疲れ果てて帰ってくる子どもたちを支えてくださった保護者の皆様、本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

伊都地方夏季総合体育大会 男子・女子ソフトテニス部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月9日(日)に、伊都地方夏季総合体育大会ソフトテニス競技の部(個人戦)が行われました。結果は、男子1ペアがベスト4で県大会出場です。3年生にとっては中学校生活最後の大会でした。誰もが最後まで諦めることなく全力を尽くしましたね。1.2年生は、先輩たちの思いを受け継いで、これからも頑張ってください!2日間お疲れさまでした!

伊都地方夏季総合体育大会 男子・女子ソフトテニス部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月8日(土)に、伊都地方中学校夏季総合体育大会ソフトテニス競技の部(団体戦)が行われました。結果は、男子Aクラス3位、男子BクラスBチームCチーム共に3位でした。明日は個人戦です。頑張りましょう!

7月7日(金)表彰・壮行会

 本日、春からこれまでの運動部の大会の表彰を行いました。日頃の努力の成果として、様々な部活動で入賞しました。

 その後、生徒会執行部が中心となって、壮行会を行いました。
暑さの厳しいい折ですので、熱中症等の対策としてオンラインで行いました。

 各部からは、大会に向けての意気込みが語られました。収録している管理棟から、視聴している生徒棟の同部員にも声をかけて、部員皆で士気を鼓舞する部もありました。
 
 競技によって開催日、開催場所は異なりますが、8、9日、15、17日の土曜、日曜に伊都地方の各所で伊都地方中学校体育大会が開催されます。勝ち進めば、県大会、近畿大会、全国大会にもつながります。
 これまでの練習の成果をのびのびと発揮して、支える人、出場する人、チーム一丸となって、試合に臨みます。頑張ります!

 紀見東中生への応援よろしくお願いします。




画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7 月7日(金)壮行会

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7 月7日(金)壮行会


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7 月7日(金)壮行会


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7 月7日(金)壮行会


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

バレーボール部

画像1 画像1
画像2 画像2
本日、笠田中学校と練習試合を行いました。
3年生にとって最後の大会が来週に控えており、みんなの気合いは十分です!もうすぐそこまで迫っている大会ですが、時間はないようであと1週間あります。今自分たちができる最大限のことをして、大会の準備をしていきましょう!!ボールが落ちる瞬間まで、声を出しコートを駆け回ろう!

春季県大会(卓球)

 6月17日(土)、和歌山県立体育館において和歌山県中学校春季卓球大会が行われました。本校からは、ダブルス戦に3ペア、シングルス戦に5名が出場しました。男子シングルス戦において、1名が5位に入賞しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

伊都地方中学校春季野球大会(シード決定戦)

 6月10日(土)高野口中学校にて、シード決定戦が行われました。今大会より隅田中学校野球部と合同チームを結成し、試合に臨みました。結果は残念ながら初戦敗退となりました。
 来月開幕する夏の本戦ではノーシードという形で試合に挑みますが、この悔しさを胸に刻み、残りの期間を全力で頑張ってほしいと思います。

 当日は大変暑い中、たくさんの方々に応援に来ていただきました。本当にありがとうございました。
画像1 画像1

和歌山県中学校サッカー選手権大会

和歌山県中学校サッカー選手権大会がサカイキャニングスポーツパーク多目的グラウンドで開催されました。
試合結果は以下の通り

6月10日(土)紀見東・橋本中央・高野口 対 バレンシアCF  2対1
6月11日(日)紀見東・橋本中央・高野口 対 近畿大学附属和歌山中学校  0対6

2日目の準決勝は、雨の中での試合でした。ボールを蹴ると同時に芝からは水しぶきが上がりました。そんな中にあっても、合同チームは力を合わせて最後まで戦い抜きました。
応援ありがとうございます。

画像1 画像1
画像2 画像2

和歌山県剣道選手権大会

6/10(土)湯浅スポーツセンターにおいて、和歌山県剣道
選手権大会が行われました。本大会は団体のみの大会で
あり、結果は2回戦敗退となりました。
試合の内容は僅差でしたが、勝ちきれなかったところが
悔しいところでした。夏の大会に向けて、今回の大会の
反省を活かし、心身共に稽古で鍛えていきたいと
思います。応援ありがとうございました。
そして、今後もよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ソフトテニス県選手権大会

画像1 画像1
画像2 画像2
06/10(土)日置川テニスコートにて県選手権大会が行われました。1ペアは2回戦敗退。もう1ペアが第5位に入賞することができました。今後も応援よろしくお願いします。

男女卓球部に所属しているみなさんへ

6月10日(土)の部活動について連絡いたします。
練習試合や合同練習を予定通り実施いたします。
なお、練習試合等に参加しない部員、および男女1年生部員は、
部活動がお休みとなります。
よろしくお願いいたします。

剣道部

剣道部です。
本日は、葛城市立白鳳中学校さんの合同練習に参加させて
頂きました。久しぶりの出稽古に慣れないこともありまし
たが、たくさん気付きがあった稽古だったと思います。
来週は和歌山県中学校剣道選手権大会があります。
応援よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

水泳部のみなさんへ

本日予定されていた和歌山県中学校水泳記録会は、警報発令のため中止となりました。

次の大会は7月です。頑張っていきましょう。

男女卓球部に所属しているみなさんへ

6月3日(土)の13時からの練習について連絡いたします。
午前7時現在、和歌山県北部に特別警報や警報(大雨・暴風・暴風雪・大雪)が発令されていた場合、午後からの部活動をお休みとします。その場合、ホームページにて、その旨を掲載いたします。よろしくお願いいたします。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
橋本市立紀見東中学校
〒648-0054
和歌山県橋本市城山台1-39-2
TEL:0736-37-0500
FAX:0736-37-0206