最新更新日:2024/06/25
本日:count up14
昨日:121
総数:237245

9/4(金)「だるまさんが ころんだ」(体育 1年生)

体育館で、「だるまさんがころんだ」をしました。体の動きをピタッと止めるのは難しいですが、みんなで楽しく取り組みました。途中に給水タイムを取りながら、体育の授業を行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/3(木)久しぶりの体育(1年生)

今日は、久しぶりの体育の授業でした。体操服をズボンに入れる、赤白帽のゴムをきちんとあごにかけるなど、身だしなみの整え方を確認しました。その後は、先生の身ぶりを見て、何の動物のまねをしているかを当てました。その後は、自分で動物の身ぶりを考えるそうです。どんな動きになるか楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/2(水)「でこぼこ はっけん」(図工 1年生)

学校の中にあるでこぼこを探し、紙を当てて色鉛筆で模様をうつしとります。いろいろな形を見つけることができました。普段、何気なく見ているものにも、いろいろな模様があっておもしろいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 でこぼこはっけん

でこぼこした面に紙を置いて、鉛筆やクーピーでこすると、おもしろい模様がうき出てきました。
ざらざら、でこぼこした場所を探して、楽しく模様を写しとることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/1(火)1年生:音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「あのね」をえんそうしようで、鍵盤ハーモニカの授業でした。
楽しそうに授業に参加していました。
みんなの音がそろうと気持ちいいですね。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
10/26 全校14:35下校
4時間目 5年 食の指導
10/27 1・2時間目 歯科検診1・2年
10/29 終日 4年高齢者疑似体験
7時間目 代表委員会 参加者15:50下校
1年14:25 2〜6年15:20下校
10/30 交通立哨
知多市立南粕谷小学校
〒478-0025
住所:愛知県知多市南粕谷本町三丁目77番地
TEL:(0569)43-3630
FAX:(0569)43-7243