最新更新日:2024/05/31
本日:count up4
昨日:38
総数:234685

4/12(月)1年生:お迎え当番

1年生は、まだ給食が始まっていません。
今は学校生活に慣れるために、午前で下校しています。
保護者の皆様、お迎え当番ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/9(金)1年生:生活

「がっこう だいすき」の授業です。
教科書を使いながら、困ったときの対応について話し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/8(木)1年生:学級活動

あいさつの仕方、返事、話を聞くときの約束など、学校での生活について学びました。
この後、静かにぬりえをしました。
とてもお行儀がよかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/7(水)1年生:学級活動

1年生は、学校で持ち物を出したりしまったりすることも学習です。
帰りの用意で、ランドセルにうまく入れることができたかな。
黄色のランドセルカバーが1年生らしい教室です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/6(火)入学式の入場

入学式会場の体育館に入場しました。
在校生や職員、保護者の拍手に迎えられました。
歩く姿が、とても微笑ましいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/6(火)入学式

令和3年度の入学式で、32名の1年生が入学しました。
担任の紹介、校長先生や教育委員会の方のお祝いの言葉、4年生と5年生の歓迎の言葉がありました。
みんな元気な1年生です。

保護者の皆様、お子様のご入学、誠におめでとうございます。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/6(火)入学式の退場

入学式に参加して、退場をしました。
みんな、お話を聞いたり礼をしたりして、きちんと式に参加することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/6(火)入学式後

入学式が終わったら、教室で担任の先生のお話を聞きました。
1年間過ごす教室で、これからみんなと一緒に楽しく過ごしましょう。
保護者の方には、体育館で配付物や今後の予定などの説明を聞いていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/23 午前中40分4時間授業
給食なし
3/24 修了式
3/25 学年末休業
知多市立南粕谷小学校
〒478-0025
住所:愛知県知多市南粕谷本町三丁目77番地
TEL:(0569)43-3630
FAX:(0569)43-7243