最新更新日:2024/06/28
本日:count up5
昨日:27
総数:237663

2年 国語

「ようすをあらわすことば」の学習をしていました。
〜のように走る。の例文に当てはまる言葉を入れて、より詳しく様子を表す言葉を考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/14(火)給食訪問(2年生)

2年生、楽しく会食中です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 道徳

「森のともだち」というお話を読んで、感想を伝え合いました。
ともだちがお互いに助け合うには、何が必要か考えることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1/10(金)書き初め会(2年生)

教室で、書き初め会を行いました。大きい紙に書くと、緊張しますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/9(木)九九のきまり(算数 2年生)

九九は、(かけられる数)×(かける数)です。2、3、4・・・・9の段で、かける数が1増えると、答えはいくつ増えるかを調べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/8(水)給食訪問(2年生)

担任の先生もグループに入って、一緒に会食です。どんなお話をしたのかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/8(水)漢字の学習(国語 2年生)

新たに「鳴る」「走る」の2つの漢字を習いました。だんだん画数の多い漢字多くなってきますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/7(火)学級活動(2年生)

通知表を集めました。その後、先生の話をしっかり聞いてました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/23(月)学活(2年生)

担任の先生から、一人一人の子に通知表が手渡されました。子どもたち、自分の通知表をしっかり見ていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/20(金)冬休みの宿題(2年生)

冬休みの宿題が配付されました。宿題が入っている袋に、宿題の一覧表が貼ってあります。2年生の保護者の皆様、確認してやってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 体育

ボール投げの練習をしていました。
投げる方向に足を向けて上手に投げていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/17(水)給食訪問(2年生)

もぐもぐタイムの時間になりました。机を前向きにして、残っている給食を食べます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/17(水)絵のぐののつかい方(図工 2年生)

初めて、絵の具を使います。水入れを運ぶのも、慎重です。
画像1 画像1
画像2 画像2

12/18(水)絵の具の使い方(図工 2年生)

絵の具の使い方をみんなで確認した後、実際に作品のバックを塗っていきました。新しい絵の具やパレット、気持ちが引き締まりますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 パソコン練習

2年生はマウスを動かす練習をしました。
ドラッグ&ドロップを支えるようになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/16(月)音読(国語 2年生)

教科書の「わたしはおねえさん」を、みんなで音読をしていました。はっきりした声で、句読点を意識して音読できていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年 算数

方眼紙を使って、図形をかく練習をしていました。
長方形や正方形などを定規を使って上手にかくことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/13(金)いのち(道徳 2年生)

資料「ゆきのひょう ライナ」をもとに、「いのち」について考えました。自分の意見を言うこと、友だちの意見を聞くこと、友だちと話し合うことを通して、自分の考えを深めていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/12(木)跳び箱(体育 2年生)

開脚跳びの練習をしていました。しっかりした踏み切りから、きれいなフォームで、開脚跳びをする子もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/11(水)わかりやすくまとめて(国語 2年生)

単元「わたしはおねえさん」の第2段落を読んで、内容をノートにまとめていました。分かりやすく、まとめる力は今後必要となります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/28 3年生 社会見学(歴史民俗博物館)
6年生 薬物乱用防止教室
1/29 4年生 2分の1成人式
1/31 4年生 2分の1成人式(予備日)
知多市立南粕谷小学校
〒478-0025
住所:愛知県知多市南粕谷本町三丁目77番地
TEL:(0569)43-3630
FAX:(0569)43-7243