最新更新日:2024/06/26
本日:count up4
昨日:125
総数:237360

1/18(月)2年生:算数

「100センチをこえる長さ」についての授業でした。
腕の長さを参考にしながら、紙テープで長さを感じるようにしていました。
体験を通して、長さのイメージをもつことができます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/15(金)漢字の学習(国語 2年生)

漢字ドリルで新出漢字の学習をしました。ドリルをよく見て練習し、先生のチェックを受けます。線の長さやはねなどに気をつけて、丁寧に書くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/14(木)「長さ」(算数 2年生)

両手を広げた長さを、大きなものさしを使って計っていました。ビニールひもを両手の長さに合わせて切り、それをものさしで計ります。友達と協力して上手に計ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1/13(水)まとめテスト(算数 2年生)

2学期に学習した内容を確認するまとめテストをしました。「始め」の合図で、一斉に解き始めます。みんな集中して取り組んでいました。問題をよく読んで答えることができたかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/12(火)書き初め会(2年生)

2年生も教室で書き初め会をしました。紙に大きく書くことを意識しながら、バランスを整えて書くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/18 朝会
全校14:35下校
身体測定 1時間目3・4組
1/19 授業参観 1〜3時間目
PTA運営・選考委員会
1/21 コミュニティあいさつ運動
7時間目 クラブ
1/22 3時間目 なわとび大会
知多市立南粕谷小学校
〒478-0025
住所:愛知県知多市南粕谷本町三丁目77番地
TEL:(0569)43-3630
FAX:(0569)43-7243